sokotujii's blog

呟き以上、日記未満…かな

深夜に蟲が騒いで…

f:id:sokotujii:20140529005711j:plain

 

と云うほどでもないですが…

たまには 「しっかり音を鳴らして楽器の現状を確かめよう!」と思った…

 

f:id:sokotujii:20140529005639j:plain

f:id:sokotujii:20140529005627j:plain

 

それで 近所のカラオケ屋さんに…

 

f:id:sokotujii:20140529150229j:plain

 

2時間かけて 色々とやってみた…

⇒鳴らしてみて、現場を特定する作業…

やはりノイズの元凶は (持病とも云うべき)二箇所で…

これは 中程度の修復が必要で 

「やるのだったら入院加療にして、他の剥がれや指板調整と併せてやってもらうかな…しかし、それなら いっその事 駒も新調するか!…それならば今回はアジャスターを付けないで ピックアップを変えるかな…すると予算はこれくらいで…代車はあれを借りようか…云々…」

なんて考えていたら…

新しい(剥がれ)を発見して そこにガムテープを貼ったら 随分とマシになったので…

「これからの時期は ガムテープのベタベタは溶け出して よろしくないだろう…」と思って…

 

家に帰って 木工用ボンドで埋めてみました…

 ⇒やはり [直系]…とは云えませんなぁ…

 

今 乾くのを待っていますが…

多分、このまま お茶を濁す確率大 です…m(__)m

 

f:id:sokotujii:20140529194133j:plain

 

実は

この楽器は ヘッド部分が小さくて 糸巻きが重なってついていて、

その振動に エンドピンが共鳴したり…

バス・バーの下にパッチが当ててあり それが剥がれやすい…とか…

⇒オーバーホール時の 楽器屋さんの苦心の技だったのですが…

時々 発症するノイズについては あれこれやっていると収まることが多いのです…

⇒治るのではなく 目立たなくなる 程度のことですが…

 

つまり 御機嫌次第 というわけで…

 

でも この楽器を弾いているうちに 今の(奏法・タッチ)にたどりついたので

僕のスタイル(と言えるかどうか…)の 生みの親 とも(こじつければ)云えます…

 

いずれは 大工事 としても…

 

f:id:sokotujii:20140529194750j:plain

 

車と どっちが先かなぁ…

 

。(。。)\バキッ☆